恵南での学校生活をお伝えします。
女子バスケットボール部大会報告
女子バスケットボール部がウインターカップに出場しました
大会の様子はこちら→女子バスケ部ウインターカップ報告5.9.9.pdf
「こころのライブ授業」を実施しました
8月22日(火)5・6校時に「こころのライブ授業」を実施しました。 昨年は、コロナ感染症の拡大に伴い、1年生のみの実施でしたが、今年度は全校生徒対象に実施することができました。
授業の様子はこちら→050822こころのライブ授業.pdf
サッカー部 後期プリンスリーグ活動報告②
サッカー部 後期プリンスリーグ活動報告①
PTA大学・専門学校・企業見学会
PTA大学・専門学校・企業見学会がおこなわれ、保護者7名、教員1名が参加しました
見学会の様子はこちら→PTA大学・専門学校・企業見学会.pdf
女子バスケ部~オフコート通信NO2~
6/21(水)に昨年に引き続き、チームウェアを着用し、通学路清掃ボランティアに怪我人等除く部員全員で参加しました。くわしくはこちら→女子バスケットボール部大会報告504220.pdf
全国高校総体ボランティア活動
本校ボランティア部が、7月26~29日の3日間恵庭市総合体育館で実施される全国高等学校総合体育大会空手道競技大会会場周辺に設置される花壇の苗植え作業にボランティアとして参加しました。くわしくはこちら→ボランティア部 高校総体連携6.28.pdf
1年生「性の講話」が行われました
6月27日(日)5・6時間目、助産院あさの 吉 裕子 氏を講師に、「自分のこころとからだを守る性の話~高校生に伝えたいこと」というテーマで性の講話を実施しました。
講話の様子はこちら→050627一年生性の講話.pdf