KEINANダイアリー

恵南での学校生活をお伝えします。

通学路清掃ボランティアが実施されました

6月21日(水)放課後に本校毎年の行事「通学路清掃ボランティア」が生徒会の主催で行われ、生徒の希望者300名が参加しました。晴天の空のもと、火ばさみとゴミ袋を持った生徒が次々と清掃分担地区に向かい、清掃活動を行いました。

清掃を終えて帰ってきた生徒の表情は晴れ晴れとしていました。ボランティアに参加した皆さんご苦労様でした。

生徒会オリエンテーションが行われました

4月12日(水)5、6時間目に新入生に恵庭南高校を知ってもらい、行事・部活動等を紹介する生徒会オリエンテーションが行われました。1年生代表者の挨拶の後に、学校行事の紹介、22の部活動と2局の紹介があり、1年生はこれからの学校生活をイメージしながら興味深く先輩たちの話を聞いていました。

 

令和5年度入学式

4月11日(火)令和5年度入学式が挙行され、多くの保護者と先生方が見守る中、全日制課程 体育科65名・普通科188名の入学が許可されました。緊張の中にどこか晴れ晴れとした表情の新入生のこれからの活躍が楽しみな入学式となりました。