恵南での学校生活をお伝えします。
「ふれあい福祉まつり」に参加しました
11月11日(土)、本校ボランティア部が恵庭市社会福祉協議会「ふれあい福祉まつり」にボランティアとして参加しました。子どもたちやご老人の方たちと一緒に過ごす時間は大変楽しく素晴らしい体験をさせていただきました。
参加の様子はこちら→051111ふれあい福祉まつり.pdf
ペットボトルキャップを寄付しました
11月1日(水)、本校ボランティア部が、多くの生徒の皆さんが協力してくれたペットボトルキャップの寄付を行いました。寄付したペットボトルキャップは地域福祉事業の財源に利用されるとのことです。
寄付の様子はこちら→ 051101ペットボトルキャップ寄付.pdf
吹奏楽部定期演奏会
11月5日(日)恵庭市民会館大ホールで第11回恵庭南高校吹奏楽部定期演奏会が行われました。3部構成でとなりのトトロ、ボレロなどを演奏し,盛況のうちに終了しました。
会場では同時に写真部、美術部の作品展示が行われました。
また、放送局はナレーション、記録、生徒会は受付等で協力しました。
ご来場いただき、暖かい声援をいただいた皆様、ありがとうございました。
サッカー部 新人戦予選リーグ
10月7・8・9日、本校サッカー部が新人戦予選リーグに出場しました。
大会の様子はこちら→新人戦大会報告5.10.7.pdf
体育科3年生「普通救命講習」
10/16(月)、10/23(月)の二週にわたり、体育科3年生を対象に恵庭市消防署の方を講師に「普通救命講習」が実施されました。
「普通救命講習」の様子はこちら→普通救命講習の実施【体育科3年】.pdf