KEINANダイアリー

恵南での学校生活をお伝えします。

普通科学校説明会が実施されました

7月29日(火)、本校において普通科学校説明会が実施され、多数の中学生、保護者の皆様に来校いただきました。

説明会では、本校の進路状況や進路のサポートについて、次に本校で学ぶ内容について、そして本校のルールについて紹介され、次年度導入予定のポロシャツが披露されました。

その後、希望者は部活見学、在校生との座談会、校内ウォークラリーとそれぞれに分かれ、恵庭南高校の空気を感じてくれたようです。

参加していただいた皆様、ありがとうございました。

 

3年生 バス遠足

7月9日(水)本校恒例の3年生バス遠足が行われました。7台のバスでルスツの遊園地を訪れ、晴天の中、楽しく充実した一日を過ごしました。

KEINAN GUERNICA PROJECT 2021

2021年に美術部が制作した合作

「KEINAN GUERNICA PROJECT 2021」

が本校一階校長室前廊下に展示されました。戦争と平和をテーマにした作品です。本校にお越しの際はぜひご覧ください。

通学路清掃ボランティアを実施しました

6月23日(月)、公共心とボランティア精神を養う目的で毎年実施している通学路の清掃ボランティアを、今年度は有志生徒、生徒会、保健委員、協力部活動の総勢255名で実施しました。参加者は積極的にゴミを回収し、地域の美化に貢献することができました。